自分カウンセリング

放送大学ほか日ごろの勉強のこと、お買い物のこと、コンプレックスのこといろいろ

ビッグデータいろいろ

週末にビッグデータについて3つひっかかりがあったので忘備録。

NHKの朝の番組でビッグデータから読む、みたいなコーナーが月に何回かあるのだけど、それが毎回興味深い。今回は未来の津波が地域に及ぼす影響を取り上げていて、震災後の人口の増減を取り上げていた。

津波が来るかもしれない沿岸部の市町村は人口減が大きく、その周辺の内陸部に流入しているそう。減った地域は若い夫婦や子供が消え、増えた地域は急に児童生徒が増えて教室が足りない事態になっていると。

テレビでそうなんだぁ、と感心している私は興味深いな・・・で済むけれど、結構深刻な問題を引き起こしてますね。

 

その後、たまたま気になった本があって、ネットで検索して、よく利用する書店のサイトで読みたい本に登録しておこうと思い、普段しないログインをしてみた。

そうしたらある意味あたりまえなんだけど、そこの書店のポイントカードを使って買った本が全部リストアップされた。記憶にない子どもの参考書とかまで過去3,4年分。そこ以外でも買っているので全部ではないけれど。本の履歴って趣味嗜好の記録みたいでちょっと恥ずかしい感じがした。変な本は買ってませんけど(笑)。

 

そんな気恥ずかしい思いをした数時間後、ビッグデータを取り上げたバラエティ番組が!(ちなみにニノさんです。日テレで昼過ぎにやってる)

ローソンの時間別売上で日本人の行動を見るとかそんな感じのことをやっていて。

それから情報として大事なのはリピートだそうで。ポンタカードってあるんですが、あれで私が何を買ったか全部残ってると。これも考えてみれば当たり前か。でもポイントをためることしか考えていなかったので軽い想定外ショック(笑)。

リピートはそのお客さんがその店を利用する理由だからそれを大事にしないといけないそう。確かに。私がローソンを利用する理由は「げんこつメンチ」。

たぶん9割以上の来店で「げんこつメンチ」と何かを買ってる客です。

 

一日でこれだけ繋がると考えるきっかけになりますね。

知られて困ることは別にないけど・・・。スイカもかなり使っているので私の日常はかなり捉えられていますね。